事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【インタビュー】サイズで世の中を便利に!実物大表示アプリ「scale post」を開発したヒナタデザインの挑戦
事業を創る人に聞く
【対談】『スタートアップが大企業に合わせる必要はない』/Draper Nexus倉林氏×富士通ベンチャープログラム担当・徳永氏
GATARI×鹿島建設・羽田みらい開発 | 現実空間を仮想上に再現するデジタルツインを商業施設に常設導入し、来場者へ展開
ニュース・トレンド
WASSHA×ダイキン工業 | エアコンのサブスクリプション事業をアフリカで展開する合弁会社を設立
有楽町マルイ×パナソニック|有楽町マルイで自律移動ロボット「HOSPI Signage(ホスピーサイネージ)」による案内サービスの実証実験を実施
東急ハンズ×TRINUS|ものづくり共創プラットフォーム「watote」本格始動
eiicon×サムライインキュベートによる「Open Innovation Program」がリニューアル!”ハンズイン”による本気の事業創出支援に取り組む理由とは。
新事業への挑戦
小田急沿線の個性を発掘し、沿線全体をアップデート!デジタルイノベーションで挑む“地域価値創造型企業”への進化【BAK NEWNORMAL PROJECT 2022】
共創プログラム・取組/インタビュー
Relic×ケイスリー | withコロナ/アフターコロナにおける社会課題解決に向けた行政と民間の共創を実現するプラットフォームを提供開始
【JICA(ジャイカ) Innovation Quest】 成果発表イベントを開催、受賞企業を発表
資金調達ピッチ「The Commit Day」を徹底レポート!スタートアップ3社に対する10名の投資家の評価はいかに
“TOKYO MIX CURRY”を運営するFOODCODE、約4億円の資金調達を実施